日本マイクロビーム研究会設立趣旨

宇宙空間や対流圏・成層圏での放射線には粒子線が多く含まれますが、細胞が粒子線に被ばくする事はまれな出来事です。スペースシャトル・国際宇宙ステーションや国際線飛行において粒子線を被ばくする場合、粒子線と細胞の位置関係が「不規則」で、またその質・量・時間さらには生物応答も不確定なため、粒子線の生物影響は平均値をもって解析してきました。このため真の効果を明白にしていない可能性があります。粒子線はX線やγ線のように性質が一様ではなく粒子の種類にも左右されます。このため従来の放射線の概念はもはや一般的に使うことが出来なくなってきています。さらに放射線を受けた細胞から周囲の放射線を受けていない細胞への影響も発見され、全体的な作用の解析を複雑なものにしています。

マイクロビームはこういった不確実性を出来る限り無くし、真の放射線の効果を浮き彫りに出来る可能性を持ったツールで、放射線による被ばくの影響を評価すると共に、新しいがんの治療などに重要な位置を占める様になってきました。これを用いた基礎的研究は、コロンビア大学(米国)、グレイ癌研究所(英国)が先行し、さらにドイツ、フランス、中国等でも開始され、国内でも複数の研究所や大学で始まってきています。日本の特徴は複数の施設が協力する事により、広範囲な異なった種類の放射線による研究が展開できることです。そこで各施設の情報交換を行い、研究計画や成果の連携を密にし、日本における放射線影響研究を急速に発展させる事を目的として本会を立ち上げました。

 


 

It’s a rare event that one cell in a human body is exposed by radiation in air-craft or in the space. Researchers have analyzed the biological effects in human being as an averaged response of radiations, because the geometrical relationship between cells and radiations are RANDOM, and the randomness of radiation quality, quantity, and time structure, and uncertainty of the biological responses. It is because we could not realize the effects of the radiation. Quality of ion-beam is not uniform as X-rays or gamma-rays and varied with the ions. Because of this concept of former radiation can not apply. In addition, it becomes known that non-irradiated cell responds to the radiation through communications by irradiated neighboring cells. It is called as Bystander effects, and this makes a complicity to analyze real radiation effects on cells.

Microbeam is a tool, can reduce the uncertainty, and radiation effects into sharp relief. Studies with microbeam are coming to take an important part in fields of radiation protection and radiation therapy. Studies with microbeam are now spreading in the world.

Unique character in Japan in this field is that we have many different qualities of the facilities are or coming possible to use for scientific studies. We established The Japan Microbeam Biology Research Association together with Japanese facilities, to make better information exchange, planning assists of research projects, and expansion of the research in this field.